
今回、検証するインジケータは「RSI Signal」
海外で作成されたインジケータになります。
こちらは名前通り「RSI」の買われ過ぎ、売られ過ぎをメインに作成されたインジケーターです。
指定された数値まで値が上がればLOWサイン
値が下がればHIGHサインが出るサインツールになります。
サインの出るところを指定できるためリペイントはないと思われます。
(検証中!!!)
使い方によっては、かなり勝率の高いサインが期待できると思います。
サイン画像の紹介 USD/JPYのみ
5分 ドル/円チャート
15分 ドル/円チャート
30分 ドル/円チャート
60分 ドル/円チャート
サインの回数は、指定した数値によって変わります。
指定した数値=フィルタになりますので数値が甘ければサインも多く出ます。
厳しくすれば少なくなります。その分サインは厳選され勝率が高くなるはずです!!
パラメーターの紹介
アラートあります!!
アラートがあれば、パソコンに張り付いている必要がありません。
fa-arrow-circle-rightRSI.Period (ピリオド): 計算で使用されるバー数。
fa-arrow-circle-rightRSI.Overbought:買われ過ぎた際の数値指定
fa-arrow-circle-rightRSI.Over Sold:売られ過ぎた際の数値指定
RSI.Periodの数値=7の場合
RSI.Periodの数値=14の場合
サインの数が劇的に変わりますね!
これなら無駄なエントリーも減るかもしれませんね。
RSI.Overbought=80
RSI.Over Sold=20の場合
RSI.Overbought=90
RSI.Over Sold=10の場合
数値を変えるとエントリー回数もエントリー場所も大きく変わりますので最適な数値を探してみてください!
参考勝率
推奨していた時間はありませんでしたので5分チャートで表示してます。
青い線はHIGH
赤い線はLOW
サイン表示の次の足でエントリーすると
4戦4勝0敗で勝率100%となりました。
(✓が勝ち、✖が負け)マーチンなし
ちなみに過去チャートで検証してみたところ
3月1日から3月31日エントリー結果
fa-arrow-circle-rightRSI.Period:10
fa-arrow-circle-rightRSI.Overbought:85
fa-arrow-circle-rightRSI.Over Sold:15
30戦21勝9敗(連続負け回数4回)勝率70%
1000円エントリーならば8,875円の利益になります
10000円エントリーなら8,8750円の利益になります
月曜日の朝は高確率で負けています。
木曜日は3月負けなしでしたfa-angellist
「RSI Signal」検証1日目
現在検証中です
「RSI Signal」検証3日目
現在検証中です
「RSI Signal」検証5日目
現在検証中です
検証結果まとめ
検証後記載します。