
今回、検証するインジケータは「SimilarFxMTN & alerts_V3-1」
海外で作成されたインジケータになります。
なかなかいいところでサインが出てます。
ただ連続でサインが出てしますことがあるのでフィルターとして使うのが良いかもしれません。
「SimilarFxMTN & alerts_V3-1」サイン画像の紹介 USD/JPYのみ
5分 ドル/円チャート
15分 ドル/円チャート
30分 ドル/円チャート
60分 ドル/円チャート
サインの回数は、普通ぐらいですね。
見た感じ良い位置でしかサインが出てませんね。
「SimilarFxMTN & alerts_V3-1」パラメーターの紹介
デフォルト数値
・Per =5
・Ma_Type =0
・PRICE =4
・ Level=24
・alertson
・alertsOnCurrent
・alerts Message
・alertsNotification
・alerts Sound
・alertsEmail
リペイントはあるか?
確認中です
「SimilarFxMTN & alerts_V3-1」参考勝率
15分チャート15分取引。
買い条件
矢印サイン表示で次足でエントリー
売り条件
矢印サイン表示で次足でエントリー
青い線はHIGH
赤い線はLOW
サイン表示の次の足でエントリーすると
7戦6勝1敗で勝率85.7%となりました。
(✓が勝ち、✖が負け)マーチンなし
「4月11日から4月18日」5日のエントリー結果
5分チャートで10分取引(サインの足の次の足エントリー)
・デフォルト
72戦44勝28敗(連続負け回数3回)勝率61.1%
1000円エントリーならば9,400円の利益になります
10000円エントリーなら94,000円の利益になります。
「4月4日から4月18日」10日のエントリー結果
5分チャートで10分取引(サインの足の次の足エントリー)
・デフォルト
137戦81勝56敗(連続負け回数4回)勝率59.1%
1000円エントリーならば12,850円の利益になります
10000円エントリーなら128,500円の利益になります。
「3月7日から4月18日」30日のエントリー結果
5分チャートで10分取引(サインの足の次の足エントリー)
・デフォルト
463戦252勝211敗(連続負け回数10回)勝率54.4%
1000円エントリーならば3,200円の利益になります
10000円エントリーなら32,000円の利益になります。
長期でエントリーすると勝率が落ちてきますね。
・土日休み
・6時から7時はメンテナンスのため取引無し
「SimilarFxMTN & alerts_V3-1」検証1日目
現在検証中です
「SimilarFxMTN & alerts_V3-1」検証3日目
現在検証中です
「SimilarFxMTN & alerts_V3-1」検証5日目
現在検証中です
「BinaryCash_Comodo」検証結果まとめ
検証後記載します。